忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ボカロ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だこのカンジ?とか思ってたのですが。
これ、色ががくぽとミクじゃんかー!と気づいたorz

中和滴定の指示薬の色なんですがね。


このpHを境に。



こうなるわけですわ。

今調べてたら、混ぜない状態だと赤と青ですって。
KAITOとMEIKOだー。
http://www.ecosci.jp/logp/
PR
思い出しげに、また語る。

あぁ、ヒロインも三十路だよ。連載当初、同い年だった。
時間進行がリアルと連動してたっぽいので。
主人公は四十路後半?

先日思ったんですが。
主人公、魔法使いなんですよ。
だから奇跡起こりまくりなんですよ。
きっとDTなんですよ!

いやー、色々二次で描いた割りに、
原作の二人の仲は進展が無いというねwww
漫画見ない人や、お子さんまで読んでいらっしゃるからなぁ。

いっそ医龍みたいに1話目初っ端から濡れ場かましてりゃー、清々しいかもな。
なんて思ってみたりw


ケロログうpれないー。
ローカルなもので。やっぱり売ってなかった。
流通良くなった今日、本州でも、中部でも、関東甲信越でも、だめですかorz



そんでもって、ヤバイなぁとは思っていたけれど。
代わりにヤングアニマル本誌買ってきた。
前号からの「みうらうみの・にゃんだふるコラボ」が気になってしょうがなかったんだ。
http://www.younganimal.com/3lion/vol2/index.html
やっべぇええええ!カバーの三浦先生の絵かわいぃいいいいいいい!!
そして主人公めっちゃ薄っwww
見て即購入決定したよw

ってか、このにゃんこでの将棋の絵本出たらマジ買うよ!
そんで将棋始めちゃうよ!!
腹痛えーーーー!!
まぁ、そりゃどうでもいいとして。


想像するときのイメージ、
言うなれば「脳内ビジュアル」とでも申しましょうか。
自分の場合、SSなり、何なりのネタ出しをする際、
全部動く映像として考えてしまうんです。
(出力する前の脳内ネタってどんなものなのか、
 他の人はどうなのかちょっと知りたい。)

前置きはよし。

とりあえず、直前に見てた漫画やアニメの絵柄で、
妄想世界が展開されるわけですよ。

んで、今さっき買ってきた「花の慶次」を読んでたわけで。
どうしよう、原哲夫ですよ、めっちゃ劇画っすよ。
萌え萌えストーリー練ってるにもかかわらず、燃え燃えですYO!
やべぇー!殿、親和性が無駄に高けぇええええwww!


慶次読みながら、二時間かけてPCを立ち上げて。
携帯で色々検索しながらここまで着ました。
引き続き対処法を探し中ー。
とりあえずチェックディスクと最適化中。
相性が悪い、って言われたらどうしょうもないじゃんかー。
むー。

とりあえず、HDDは動いてるっぽい。振動が来るし。


なんだかなぁー。
サポートセンターが終わるギリギリに帰宅。
購入番号片手に修理の申し込み。
休み明けの上に、終業直前なので、かなりの順番待ち。

「電源ははいりますか?」
試してみた。オン。
「どんな画面出てますか?」
黒い画面が出て、SET UPとか、ROM入れろとか出る…
あれ?チェックディスク始めてやがる。
しばし。沈黙。
「あ、Winのロゴ出ました。…なんか立ち上がりましたorz」

「レジストリ…とか、なんか修復したって書いてあります。
 あ、吹き出し消えちゃいましたけど。
 あ…すいません、ありがとうございました…」
「ハード組み直したので、相性が悪いのかもしれませんね。
 様子をみてください」

終了。

何これ。新手の嫌がらせ?
そんな感じで、今PC使えてます。

でもやっぱ不安定なのは残ってます。
常に付き纏うこの崖っぷち感。
  • はじめに。
ここはボーカロイドブログです。
二次創作に興味の無い方はスルーでヨロシク。
扱いカプはがくミク、カイメイ、レンリン。
イラスト、SS、その他諸々。
★ABOUT
★リンク
★倉庫的なもの
新装オープン。


★突発TtTブログ


  • ブログ内検索
  • かまってやってw
  • その他ブログ等々。
ブログパーツ探すなら「ブログパーツ助っ人」!
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
Copyright © ボカロ日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]