忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ボカロ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バウンスとノーマライズ!すげぇ!!

MIDIをWAVに変換するのに、えらい苦労してたんだよー。
どうやっても音量がうまくいかないし、ノイズは入るし。

プラグインシンセ使って、バウンスすれば、
録音する程時間もかからないし、
大きさはノーマライズで調整すればギリギリまで大きく出来るし!

道中に、教本読んだおかげだ。後は寝てたwww
PR


未だにコレがベストですw
久々に聞いてみたけど自分でも吹くwww
KAITOとがくぽで「WHITE BREATH」
http://www.voiceblog.jp/nokazu/676708.html

双方の歌い方を歩み寄らせる、というのが今回の狙い。
がくぽをさわやかっぽく、KAITOをねちっこく。

購入したMIDIをそのまま伴奏に使ったわけですが。

うん、SONARでMIDIに色々手を加えようとしたら複雑すぎて挫折したwww
だって、最終的に1トラックずつ、音量を調整して、録音して、
なおかつ、それの配置とかバランスを…って。
ミックスってなんぞ!いきなりパートの多い曲で出来るかwww!!

MIDIだと速度がわかるから、合わせるのはラクなんですが…。
使いこなせてないー。


もうちょい弄れるようになったら、レボのプロモをトレスして背景を付けてうpするー。
魔弾描きてぇー。二人の対決をなwww!!

やってみた。レボレボのWHITE BREATH
伴奏オーディオ化するのめんどいので声だけ。

1コーラス、KAITO
http://www.voiceblog.jp/nokazu/674927.html
2コーラス、がくぽ
 http://www.voiceblog.jp/nokazu/674928.html

双方の調教の癖をそれぞれに反映させてみたー。


っつか、PCつけっぱでペンタブのペンを載せっぱだったので、
何かうなされて目が覚めた。

犬の散歩行ったら寝なおすー。


追記。
あれー?音劣化するねぇ。えらいノイズが。

最初DTMマガジン参考にして、がくぽはDYNほとんど弄ってなかったんだけど、
ぼかりす見てたらかなりDYNが重要っぽいので、
KAITOと同様に弄ってみた。見違えたwww
BRIで音量調整、となっていたけど、これは全体の抑揚に使おう。
これで1エンジンと近くなったな。音量に2パラメーター。1音と全体用。

しかしまぁ、それで調整したら、今度は逆に
KAITOの声がロボっぽく聴こえてきて。
あと何を弄ればいいんだろ?
基本的にPITとDYNじゃん。ぼかりす的に。
(PBSはPITのアレだし)

あとはDAWでイコライザー次第なのかなぁ?

  • はじめに。
ここはボーカロイドブログです。
二次創作に興味の無い方はスルーでヨロシク。
扱いカプはがくミク、カイメイ、レンリン。
イラスト、SS、その他諸々。
★ABOUT
★リンク
★倉庫的なもの
新装オープン。


★突発TtTブログ


  • ブログ内検索
  • かまってやってw
  • その他ブログ等々。
ブログパーツ探すなら「ブログパーツ助っ人」!
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
Copyright © ボカロ日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]