忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ボカロ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散々書き散らしてきましたが。
行ってきました、謙信公祭。




さっそく動画上がってるしwww
ひとまずNHKローカル。



img_cache_d_205022_1_1219478869_jpg.jpg

うかれポンチなので、幟を買ってみたり。

開始が遅れていて、5時半位に始まったかな。
風が強く、今にも雨が振りそうな状態だったので、
ほとんど写メ、まともに写ってません。

うん。Gacktを3m先に見たよ。行列。
すげーーーーーーーーーーーー。
マジで白馬の王子様だーーーーwww

っていうか、上越市にあんだけ鎧があったのか、とか。
とにかく、行列の規模がすごかった。
コール&レスポンスやってる武将もいたしwww

去年の混み具合から、歩く距離を伸ばしたっぽいです。

→→→  →→→→ →→→  こんなカンジにトータル1km。
    ↓↑     ↓↑
    ↓↑     ↓↑

   ×ちなみ私にここの辺。

やっぱメインストリートの方が盛り上がりがすごかったみたい。
こっちまでは音響装置が設置されてなかったのですよ。
でも快適に観れました。地べたに座って(3列目までは座らされましたので)。


行列も終わり、交通規制が解かれたところで。
物産展の会場へ移動。

うわぁ、すげぇ。
広場に給水場があるんですよ。出演者の。
お客さんと、武士が入り乱れたカオス状態の広場www

20080823181947.jpg

20080823181849.jpg





















多分武田さん。

グッズの「楽力向上お守り」売り切れしょぼーん。
うろついた後、バスで移動。春日山城史跡広場なり。

出陣式~川中島の合戦の再現~凱旋式。

トイレに並んでたら始まっちゃってたよorz

兵士がいっぱい居ます。バックに春日神社。
人がいっぱい居すぎて、よく見えなかったのですが。うぅ。
語りが入るのですが、歴史に弱いので、理解できず。
横に居たお姉さんが歴史語りしているのに聞き耳立てながら、
隙間をぬって観ていましたよ。

再び登場白馬の王子様登場。
馬に乗っているので、高いから見えるーーーー!!
うひょーーーーー!!


ほぼ終了、と同時に雨が降ってきました。
空気の読める雲だ。ご加護か?
客も捌けてきたので、前の方に行って兵士の皆さんの退場を見てました。


・・・で、帰ってきて速攻ポチりましたよ、がくぽw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • はじめに。
ここはボーカロイドブログです。
二次創作に興味の無い方はスルーでヨロシク。
扱いカプはがくミク、カイメイ、レンリン。
イラスト、SS、その他諸々。
★ABOUT
★リンク
★倉庫的なもの
新装オープン。


★突発TtTブログ


  • ブログ内検索
  • かまってやってw
  • その他ブログ等々。
ブログパーツ探すなら「ブログパーツ助っ人」!
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
Copyright © ボカロ日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]