字幕打ってたらミスに気づいたけどもう直せねぇ!
アニメの中途半端さは放っておいてください。
噴火口に帰っていく姿を描きたかったんだ。
(ホントは火口で熱唱させたかったけど無理。)
結構…なんかこう、アレだ。昭和すごいよ昭和。
うん、やっぱりいいわ。いろんな意味で。
PR
続きー。
早寝するつもりだったのにー。
スナッキーで踊ろう 途中経過その2
再現は難しいようー。
カバーアレンジってことにすればおkか?
原作これー。
コサキンタグを辿ってまたディープな世界が。
うわぁああああああwwwww
早寝するつもりだったのにー。
スナッキーで踊ろう 途中経過その2
再現は難しいようー。
カバーアレンジってことにすればおkか?
原作これー。
コサキンタグを辿ってまたディープな世界が。
うわぁああああああwwwww
http://nokazu.at.webry.info/200806/article_1.html
うわぁ。
まだベタ打ちです。
ドラムとか色々無いです。
ぐいぐいピッチいじります。
そして地獄谷っぽさをもっと研究。
そして、平行して「雪子のロック」作ろう。
「雪子」を「MEIKO」にしてな。
うわぁ。
まだベタ打ちです。
ドラムとか色々無いです。
ぐいぐいピッチいじります。
そして地獄谷っぽさをもっと研究。
そして、平行して「雪子のロック」作ろう。
「雪子」を「MEIKO」にしてな。
電気屋3往復して、ちょっと格闘して。
やっとシンセの音をPCに流せるようになったー。
でも、打ち込みはDominoのほうがラクだと気づいたよwww
シンセをMIDI使ってPCで操作して鳴らせば、
豊富な音源としては万々歳。
オリジナル作ろうとしたけど。
メロディは出来てるんだけど。アレンジできねぇー。
作曲は昔々にNHKの「さだまさしの音楽工房」見て以来だよ。
ってか、アレンジは見てないような気がする。
なんつーか、作りこみと数打ち、どっちが力になるんだろう?
どれも練習になるんだろうけど。
気ばっかり急くんだよな。
男前にしてやりたいんだよ!あいつをwww!!
ああもう決めた!うさんくさいポップスをコピーしまくる!!
あるだけ極めてやる!!ネタ的にもおいしいからな!!
昔の歌は音数少ないし、基本的に短いからねー。
練習には良いんじゃないかと思ったわけで。
好きな歌なのに「あぁ、もうこれちがうよぅうううう!!」
…ってカンジの微妙なファン心理も働かないし(オイ)。
思いっきりピッチベンドも弄くれるわい。
しかしまぁ、どこが男前なんだよ。
- はじめに。
ここはボーカロイドブログです。
二次創作に興味の無い方はスルーでヨロシク。
扱いカプはがくミク、カイメイ、レンリン。
イラスト、SS、その他諸々。
★ABOUT
★リンク
★倉庫的なもの
新装オープン。

★突発TtTブログ

二次創作に興味の無い方はスルーでヨロシク。
扱いカプはがくミク、カイメイ、レンリン。
イラスト、SS、その他諸々。
★ABOUT
★リンク
★倉庫的なもの
新装オープン。

★突発TtTブログ
- ブログ内検索
- カテゴリー
- かまってやってw